ラベル breakbeats の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル breakbeats の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013-04-15

Miles / Faint Hearted (2013)

昨今のダブテクノ〜インダストリアル系の中では最強の音響かも。鈍器の破壊力。Andy Stott周辺の人だけど違った意味で新しい。

2012-05-26

Jel / Greenball 3.5 (2012)

Jel / Greenball 3.5 (2012)

シンプルだけど、一音一音に力のあるザラついたドラムが際立つブレイクビーツ。スモーキー&ダビーでラウド。Jel ことJeffrey Loganは確か結構昔から活動している人。ポスターとダウンロード・コードのおまけは嬉しいけど、曲の時間が短すぎるのが残念。

2012-05-01

Blockhead / Interludes After Midnight (2012)

Blockhead / Interludes After Midnight (2012)

まだあったのねNinja Tune。エスノ・ブレイクビーツなのは相変わらずレーベル・カラー通りだが、これはカットアップやエディットを駆使してガンガン行くマッシヴなタイプじゃなくて、ある意味ジャジー&リラクシンでインドア仕様。

2012-04-26

Mo Kolours / EP1: Drum Talking (2011)

Mo Kolours / EP1: Drum Talking (2011)

モーリシャス出身のビート・メイカーのデビュー作。アフロ・サイケデリック感が漂う、土着的で平和なビート・ミュージック。スモーキー&ロウ&ダビー。

2012-03-10

Ras G / Down 2 Earth (2011)

Ras G / Down 2 Earth (2011)

ファットでルーズなビートの上にファンクやダビーなサンプリング・電子音が飛び交う、エクスペリメンタル・ヒップホップ。ダーティでかっこいいんだけど、一部しつこいサンプリングが耳についてマイナス10点。