2013-02-07
2013-02-05
2012-11-06
2012-09-17
Mala / Mala in Cuba (2012)
Mala / Mala in Cuba (2012)
Digital MystikzのMalaがGiles Petersonと組み、キューバ音楽を素材に、その強靱なリズムとサウダージな空気感を失うことなくダブステップにコンバートした逸品。
Digital MystikzのMalaがGiles Petersonと組み、キューバ音楽を素材に、その強靱なリズムとサウダージな空気感を失うことなくダブステップにコンバートした逸品。
時代も方法論も違うが、イコライジングとエフェクトだけでキューバ音楽を強力なダブワイズに仕立てた、Bill Laswellの Havana Mood (Rhum and Bass version)というかつての傑作に似た試みは、十分に成功している。
2012-09-01
Irmin Schmidt & The Inner Space / Kamasutra (1969)
Irmin Schmidt & The Inner Space / Kamasutra (1969)
Monster Movie 発売前の、ほぼCanオリジナル・メンバーによるサウンドトラック。カーマスートラがテーマの映画だけあってラーガ・サイケデリックだけど、シタールとかタブラは使ってない。しかしアダルト映画に、この誰が聴いてもCan以外の何者でもない音が合っていたのかどうか・・・。「エマニエル夫人」の Larks' Tongues in Aspicほどの違和感は無いと思うけど。
You Doo Lightなマルコム・ムーニーのボーカル曲もあり。
Monster Movie 発売前の、ほぼCanオリジナル・メンバーによるサウンドトラック。カーマスートラがテーマの映画だけあってラーガ・サイケデリックだけど、シタールとかタブラは使ってない。しかしアダルト映画に、この誰が聴いてもCan以外の何者でもない音が合っていたのかどうか・・・。「エマニエル夫人」の Larks' Tongues in Aspicほどの違和感は無いと思うけど。
You Doo Lightなマルコム・ムーニーのボーカル曲もあり。
2012-07-04
2012-06-05
2012-06-03
2012-03-18
2012-03-12
登録:
投稿 (Atom)